図書
書影

事例から学ぶ心理職としての援助要請の視点 : 「助けて」と言えない人へのカウンセリング

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

事例から学ぶ心理職としての援助要請の視点 : 「助けて」と言えない人へのカウンセリング

国立国会図書館請求記号
SB237-M53
国立国会図書館書誌ID
029678415
資料種別
図書
著者
水野治久 監修ほか
出版者
金子書房
出版年
2019.5
資料形態
ページ数・大きさ等
169p ; 21cm
NDC
146.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

臨床における援助要請の問題 / 木村真人, 飯田敏晴, 永井智 著子どもの援助要請を考慮した援助 / 水野治久 著学校で行う保護者への支援と援助要請 / 本田真大 著...

要約等:

公認心理師の5つの職域(教育・医療・福祉・産業・司法)から12の事例を挙げて、援助要請の問題への理解と関わりの工夫を示す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

水野治久 大阪教育大学大学院連合教職実践研究科教授木村真人 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部機関教育機構准教授飯田敏晴 立正大学心理学部特任講師...

書店で探す

目次

  • まえがき (水野治久) ⅰ

  • 第1部 援助要請をどう理解するか 002

  • 1章 臨床における援助要請の問題  (木村真人・飯田敏晴・永井 智) 002

  • 1 援助要請の実態 002

  • 2 心理学における援助要請 004

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7608-2671-1
タイトルよみ
ジレイ カラ マナブ シンリショク ト シテ ノ エンジョ ヨウセイ ノ シテン : タスケテ ト イエナイ ヒト エノ カウンセリング
著者・編者
水野治久 監修
木村真人, 飯田敏晴, 永井智, 本田真大 編
著者標目
水野, 治久, 1965- ミズノ, ハルヒサ, 1965- ( 00809152 )典拠
木村, 真人, 1978- キムラ, マサト, 1978- ( 001307807 )典拠
飯田, 敏晴, 1979- イイダ, トシハル, 1979- ( 001253603 )典拠
永井, 智 ナガイ, サトル ( 001258529 )典拠
出版年月日等
2019.5
出版年(W3CDTF)
2019
数量
169p