図書
書影

語り継ぐ戦争と民主主義 : 先の戦争と日本国憲法を根っこに据えて考える

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

語り継ぐ戦争と民主主義 : 先の戦争と日本国憲法を根っこに据えて考える

国立国会図書館請求記号
GB531-M26
国立国会図書館書誌ID
029682491
資料種別
図書
著者
八角宗林 著
出版者
あけび書房
出版年
2019.6
資料形態
ページ数・大きさ等
93,113p ; 20cm
NDC
210.75
すべて見る

資料詳細

要約等:

戦争のできる国ニッポンへの道をひた走る安倍政権。平和のために、いま、私たちのすべきことは何か!?  読者と共に考える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

八角宗林 八角宗林(やすみそうりん) 憲法を生かす匝瑳九条の会代表。 1953年、埼玉県生まれ。 1976年、成蹊大学文学部文化学科卒。 31年間、高等学校で社会科担当、 2006年早期退職(53歳)。 退職後は地域活動に参加。 ブログ「人を笑わず人と笑う」公開。 千葉県匝瑳市に在住。(提供元: ...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • Ⅰ部 語り継ぐ父の戦争体験―口先だけの平和は、もういらない!!

  • 語りのはじめに

  • 1章 父が生まれた時代

  • 日露戦争による荒廃/民衆の力

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87154-164-0
タイトルよみ
カタリツグ センソウ ト ミンシュ シュギ : サキ ノ センソウ ト ニホンコク ケンポウ オ ネッコ ニ スエテ カンガエル
著者・編者
八角宗林 著
著者標目
八角, 宗林, 1953- ヤスミ, ソウリン, 1953- ( 001324860 )典拠
出版年月日等
2019.6
出版年(W3CDTF)
2019
数量
93,113p