図書
書影

認知症を予防して百歳時代を生きる : 高齢者の主張と責任

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

認知症を予防して百歳時代を生きる : 高齢者の主張と責任

国立国会図書館請求記号
SC377-M64
国立国会図書館書誌ID
029686874
資料種別
図書
著者
西野仁雄 著
出版者
ゆいぽおと
出版年
2019.6
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 19cm
NDC
493.758
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

発行所: KTC中央出版

資料詳細

要約等:

脳生理学の第一人者が、自らも実践する認知症の予防方法を具体的に解説し、人生100年時代の生き方を提言。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

西野仁雄 1941年堺市生まれ。和歌山県立医科大学卒業。名古屋市立大学で教授、医学部長、学長、理事長、名誉教授。NPO法人健康な脳づくりで理事長、顧問。専門分野は脳生理学。  著書に『運動の神経科学』(NAP社)『イチローの脳を科学する』(幻冬舎)『死ぬまでボケない10の習慣』(PHP文庫)など。編...

書店で探す

目次

  • 第一章 認知症とどう向き合うか

  • 一 人生百年時代の到来

  • 二 認知症にならない基本習慣

  • 三 脳は最高の創造物

  • 第二章 高齢者としての生き方

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87758-478-8
タイトルよみ
ニンチショウ オ ヨボウ シテ ヒャクサイ ジダイ オ イキル : コウレイシャ ノ シュチョウ ト セキニン
著者・編者
西野仁雄 著
著者標目
西野, 仁雄, 1941- ニシノ, ヒトオ, 1941- ( 00855262 )典拠
出版年月日等
2019.6
出版年(W3CDTF)
2019
数量
158p