図書
書影

荒川洋治詩集 続続 (現代詩文庫 ; 242)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

荒川洋治詩集. 続続

(現代詩文庫 ; 242)

国立国会図書館請求記号
KH971-M4865
国立国会図書館書誌ID
029695184
資料種別
図書
著者
荒川洋治 著
出版者
思潮社
出版年
2019.6
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 19cm
NDC
911.56
すべて見る

資料詳細

内容細目:

詩集〈一時間の犬〉から詩集〈坑夫トッチルは電気をつけた〉から詩集〈渡世〉から...

要約等:

小枝の落ちた適地は濁るばかりだ話にならない一角魅力も特徴も性格もない一角で 位置につく  (「北山十八間戸」)『一時間の犬』から『渡世』『空中の茱萸』『心理』をへて、鮎川信夫賞受賞『北山十八間戸』まで。詩の形をした文学作品へ、アルチザンの未踏の軌跡を収める。解説=辻原登、福間健二、蜂飼耳、森本孝徳(...

著者紹介:

荒川洋治 1949年4月18日、福井県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。1976年、『水駅』(1975)で第26回H氏賞を受賞。1996年より肩書を現代詩作家(みずからの造語)とする。詩集に『渡世』(1997・第28回高見順賞)、『空中の茱萸』(1999・第51回読売文学賞)、『心理』(2005・第1...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7837-1020-2
タイトル
タイトルよみ
アラカワ ヨウジ シシュウ
巻次・部編番号
続続
著者・編者
荒川洋治 著
シリーズタイトル
著者標目
荒川, 洋治, 1949- アラカワ, ヨウジ, 1949- ( 00002909 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.6