図書
書影

明治維新と近代日本の新しい見方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

明治維新と近代日本の新しい見方

国立国会図書館請求記号
GB421-M15
国立国会図書館書誌ID
029702275
資料種別
図書
著者
M・ウィリアム・スティール 著ほか
出版者
東京堂出版
出版年
2019.6
資料形態
ページ数・大きさ等
342p ; 22cm
NDC
210.61
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本だけでなく、欧米の新聞・雑誌や研究論文も駆使して、幕末維新期から昭和戦前までの知られざる歴史を明らかにする。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大野 ロベルト 1983年生まれ。日本社会事業大学専任講師。専攻は日本文学。 国際基督教大学教養学部卒業、同大学院アーツ・サイエンス研究科修了。博士(学術)。 共著に『日記文化から近代日本を問う――人々はいかに書き、書かされ、書き遺してきたか』(笠間書院、2017)、論文に “A la Maison...

書店で探す

目次

  • プロローグ

  • 第一部 〈明治維新〉再考

  • 第一章 いざ、西へ――カリフォルニアと日本の開国

  • 第二章 幕末黙示録――もうひとつの見方

  • 第三章 恐ろしき一八六八年――風刺画から見る明治維新

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-490-21012-5
タイトルよみ
メイジ イシン ト キンダイ ニホン ノ アタラシイ ミカタ
著者・編者
M・ウィリアム・スティール 著
大野ロベルト 訳
出版年月日等
2019.6
出版年(W3CDTF)
2019
数量
342p