図書
書影

人物からたどる近代日中関係史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人物からたどる近代日中関係史

国立国会図書館請求記号
A99-ZC8-M3
国立国会図書館書誌ID
029717940
資料種別
図書
著者
池田維, 嵯峨隆, 小山三郎, 栗田尚弥 編著
出版者
国書刊行会
出版年
2019.6
資料形態
ページ数・大きさ等
308p ; 22cm
NDC
319.1022
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「興亜」と「文明」のあいだ / 栗田尚弥 著根津一の興亜思想について / 嵯峨隆 著東亜同文会の経営と近衞文麿 / 髙村聰史 著...

要約等:

様々な分野で光芒を放つ、日本・中国・台湾の人物10名の事績から激動の日中近代史を解き明かし、今後の日中関係を展望する一書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

池田維 1939年生まれ。一般財団法人霞山会理事長。 東京大学法学部卒業後、外務省に入省。アジア局長、官房長、オランダ特命全権大使、ブラジル特命全権大使、交流協会台北事務所代表などを歴任。 主要著書に、『カンボジア和平への道』(都市出版、1996年)、『日本・台湾・中国―築けるか新たな構図』(産経新...

書店で探す

目次

  • 序─「興亜」と「脱亜」のはざまで(池田 維)

  • 総論(嵯峨 隆)

  • ◆第一部 東亜同文会をめぐって

  • 「興亜」と「文明」のあいだ――近衞篤麿を中心に(栗田尚弥)

  • 根津一の興亜思想について(嵯峨 隆)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-336-06369-4
タイトルよみ
ジンブツ カラ タドル キンダイ ニッチュウ カンケイシ
著者・編者
池田維, 嵯峨隆, 小山三郎, 栗田尚弥 編著
著者標目
池田, 維, 1939- イケダ, タダシ, 1939- ( 00619400 )典拠
嵯峨, 隆, 1952- サガ, タカシ, 1952- ( 00314219 )典拠
小山, 三郎, 1952- コヤマ, サブロウ, 1952- ( 00175491 )典拠
出版年月日等
2019.6
出版年(W3CDTF)
2019
数量
308p