本文に飛ぶ
図書

表象天皇制論講義 : 皇族・地域・メディア

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

表象天皇制論講義 : 皇族・地域・メディア

国立国会図書館請求記号
A32-M7
国立国会図書館書誌ID
029746744
資料種別
図書
著者
茂木謙之介 著
出版者
白澤社
出版年
2019.6
資料形態
ページ数・大きさ等
285p ; 20cm
NDC
313.61
すべて見る

資料詳細

要約等:

幕末から平成のサブカルチャーまで、天皇・皇族表象はどのように生産され消費されてきたか。表象の集積体としての天皇(制)に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

茂木 謙之介 1985年、埼玉県生まれ。2009年東北大学文学部卒業。2011年東北大学大学院文学研究科博士前期2年の課程を修了。2016年東京大学大学院総合文化研究科博士課程を修了。博士(学術)。2018年より足利大学工学部講師。専攻は日本近代文化史・表象文化論。著書に『表象としての皇族──メディ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 表象の集積体としての天皇(制)──方法と視座

  • 第一章 天皇像の近世・近代・戦後

  • 第二章 近代天皇像の形成と維持

  • 第三章 行幸啓・「御成」という契機

  • 第四章 〈御真影〉という装置

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7684-7976-6
タイトルよみ
ヒョウショウ テンノウセイロン コウギ : コウゾク チイキ メディア
著者・編者
茂木謙之介 著
著者標目
茂木, 謙之介, 1985- モテギ, ケンノスケ, 1985- ( 001251690 )典拠
出版年月日等
2019.6
出版年(W3CDTF)
2019
数量
285p