図書
書影書影書影

がんから始まる生き方 (NHK出版新書 ; 591)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

がんから始まる生き方

(NHK出版新書 ; 591)

国立国会図書館請求記号
SC461-M43
国立国会図書館書誌ID
029763043
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11515855
資料種別
図書
著者
養老孟司, 柏木博, 中川恵一 著
出版者
NHK出版
出版年
2019.7
資料形態
ページ数・大きさ等
270p ; 18cm
NDC
491.65
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「余命4、5年」からどう復活したか / 柏木博 著プロはがんを見落とした / 中川恵一 著統計に惑わされないために / 養老孟司 著...

要約等:

柏木博、中川恵一、養老孟司の3人が、患者・治療者・助言者というそれぞれの立場で、医者と患者の未成熟さから日本人の死生観までを大談義。がんのタブー視をやめ、患者の生き方を大胆に提案する、類のないがん体験指南書。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

養老 孟司 1937年生まれ。東京大学名誉教授。解剖学者。著書『バカの壁』『遺言。』(ともに新潮新書)『唯脳論』(ちくま学芸文庫)など。柏木 博 1946年生まれ。武蔵野美術大学名誉教授。著書『視覚の生命力』(岩波書店)『デザインの教科書』(講談社現代新書)など。中川 恵一 1960年生まれ。東京大...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに なぜこんな本を作ったのか───中川恵一

  • 第1章 「余命4、5年」からどう復活したか───柏木博

  • 第2章 プロはがんを見落とした───中川恵一

  • 第3章 統計に惑わされないために───養老孟司

  • 第4章 病気を通じて成熟する───養老孟司・中川恵一・柏木博

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-14-088591-8
タイトルよみ
ガン カラ ハジマル イキカタ
著者・編者
養老孟司, 柏木博, 中川恵一 著
シリーズタイトル
著者標目
養老, 孟司, 1937- ヨウロウ, タケシ, 1937- ( 00138642 )典拠
柏木, 博, 1946-2021 カシワギ, ヒロシ, 1946-2021 ( 00101765 )典拠
中川, 恵一, 1960- ナカガワ, ケイイチ, 1960- ( 00332974 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.7
出版年(W3CDTF)
2019