本文に飛ぶ
図書

ブッダの小ばなし : 超訳百喩経

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ブッダの小ばなし : 超訳百喩経

国立国会図書館請求記号
HM17-M3
国立国会図書館書誌ID
029763085
資料種別
図書
著者
釈徹宗 監修ほか
出版者
法藏館
出版年
2019.7
資料形態
ページ数・大きさ等
118p ; 19cm
NDC
183.19
すべて見る

資料詳細

要約等:

説話や寓話をもちいて仏法を説く「百喩経」を、落語にも通じた僧侶が現代語訳。笑い話になりそうなユーモアのある「ものがたり」を語り、そのものがたりをもとに「おしえ」を説く。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

釈 徹宗 1961 年、大阪府生まれ。龍谷大学文学部卒業、同大学大学院博士後期課程単位取得満期退学、大阪府立大学大学院博士後期課程課程修了。学術博士。浄土真宗本願寺派・如来寺住職。相愛大学教授。専門は宗教学。著書に『親鸞の思想構造――比較宗教の立場から』(法藏館)、『おてらくご――落語の中の浄土真宗...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 監修者の緒言(釈 徹宗)

  • はじめに

  • 『百喩経』ってどんなお経?

  • 1 グッドアイデアはバッドアイデア

  • 塩はおいしい?/牛乳の保存法/遺産分けはもめやすい

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8318-2501-8
タイトルよみ
ブッダ ノ コバナシ : チョウヤク ヒャクユキョウ
著者・編者
釈徹宗 監修
多田修 編訳
著者標目
釈, 徹宗, 1961- シャク, テッシュウ, 1961- ( 00892753 )典拠
多田, 修, 1972- タダ, オサム, 1972- ( 001329413 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.7
出版年(W3CDTF)
2019
数量
118p