図書
書影

外来臨床での漢方薬の選び方使い方 1 (冷え症・疲労・イライラ・めまい編)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

外来臨床での漢方薬の選び方使い方. 1 (冷え症・疲労・イライラ・めまい編)

国立国会図書館請求記号
SC851-M37
国立国会図書館書誌ID
029772400
資料種別
図書
著者
小野真吾 著
出版者
あかし出版
出版年
2019.5
資料形態
ページ数・大きさ等
103p ; 21cm
NDC
490.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

臨床で漢方薬を使う場合、その選び方・使い方についてわかりやすく、詳しく解説した必読本。 冷え症・疲労・イライラ・めまいに特化した1巻では、11の症例をもとに何故その方剤を選んだのか、その後の経過はどうなったかまで、を具体的に紹介しています。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小野 真吾 研究学園ななほしクリニック院長 茨城県出身、弘前大学医学部医学科卒業、弘前大学医学部附属病院研修医。弘前大学医学部神経精神医学教室入局。弘前大学大学院医学研究科卒業、帝京大学医学部附属溝口病院精神科助手。東京医科大学霞ヶ浦病院(現茨城医療センター)精神神経科講師、証クリニック神田副院長...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 漢方診療の流れを1時間でつかむ

  • 四診について/四診で得た情報を変換する

  • 四診から得た情報に見合う漢方薬を選択する

  • 第2章 冷え症

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-908740-06-0
タイトルよみ
ガイライ リンショウ デノ カンポウヤク ノ エラビカタ ツカイカタ
巻次・部編番号
1 (冷え症・疲労・イライラ・めまい編)
著者・編者
小野真吾 著
著者標目
小野, 真吾 オノ, シンゴ ( 001325609 )典拠
出版年月日等
2019.5
出版年(W3CDTF)
2019