図書
書影

上司が萎縮しないパワハラ対策 : パワハラ新法への上手な対応

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

上司が萎縮しないパワハラ対策 : パワハラ新法への上手な対応

国立国会図書館請求記号
DH311-M91
国立国会図書館書誌ID
029777013
資料種別
図書
著者
加藤貴之 著
出版者
日本法令
出版年
2019.7
資料形態
ページ数・大きさ等
267p ; 19cm
NDC
336.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

防止措置の義務化で、会社対応待ったナシ‼●「パワハラ」と「適正な指導」はココが違う!●「一方的」がすべてのハラスメントのキーワード●米軍も採用するパワハラ防止対策とは?セクハラやマタハラにつづき、パワハラ防止が企業に義務づけられる。5月29日、労働施策総合推進法等の改正法案が参議院で可決成立。大企業...

著者紹介:

加藤 貴之 加藤 貴之〔かとう・たかゆき〕 1962年生。早稲田大学卒。米経済誌『フォーブス』日本版編集部勤務後、 情報サイト「ストレスケア・コム」設立。 日本産業カウンセリングセンターコンサルタントを経て、 2000年から(株)メンティグループ代表取締役コンサルタント。 「組織コミュニケーション」...

書店で探す

目次

  • 序 章 なぜ理解が進まず、指導の萎縮が起こるのか?

  • ✸パワハラ防止が法制化され、対策の強化が求められている

  • ✸パワハラ防止の入り口は、「関心」を高めてもらうことから

  • ✸叱られるのが怖くて、ミスを隠してしまう人がいる

  • ✸NASAのハッブル宇宙望遠鏡とハラスメントの関係は?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-539-72688-4
タイトルよみ
ジョウシ ガ イシュク シナイ パワハラ タイサク : パワハラ シンポウ エノ ジョウズ ナ タイオウ
著者・編者
加藤貴之 著
著者標目
加藤, 貴之, 1962- カトウ, タカユキ, 1962- ( 00711823 )典拠
出版年月日等
2019.7
出版年(W3CDTF)
2019
数量
267p