図書
書影

「差別はいけない」とみんないうけれど。

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「差別はいけない」とみんないうけれど。

国立国会図書館請求記号
EC221-M35
国立国会図書館書誌ID
029782930
資料種別
図書
著者
綿野恵太 著
出版者
平凡社
出版年
2019.7
資料形態
ページ数・大きさ等
316p ; 19cm
NDC
361.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

セクハラや差別が跡を絶たないのは、「差別はいけない」と叫ぶだけでは解決できない問題がその背景にあるからだ-。反発・反感を手がかりにして、差別が生じる政治的・経済的・社会的な背景に迫る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

綿野 恵太 1988年大阪府生まれ。元出版社勤務。詩と批評『子午線』同人。論考に「谷川雁の原子力」(『現代詩手帖』2014年8-10月)、「原子力の神──吉本隆明の宮沢賢治」(『メタポゾン』11)、「真の平等とはなにか? 植松聖と杉田水脈「生産性」発言から考える」「『みんなが差別を批判できる時代』に...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-582-82489-6
タイトルよみ
サベツ ワ イケナイ ト ミンナ イウ ケレド
著者・編者
綿野恵太 著
著者標目
綿野, 恵太, 1988- ワタノ, ケイタ, 1988- ( 001328348 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.7
出版年(W3CDTF)
2019
数量
316p