図書
書影

稲生物怪録 ([角川ソフィア文庫] ; [J131-1])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

稲生物怪録

([角川ソフィア文庫] ; [J131-1])

国立国会図書館請求記号
GD38-M15
国立国会図書館書誌ID
029785479
資料種別
図書
著者
京極夏彦 訳ほか
出版者
KADOKAWA
出版年
2019.7
資料形態
ページ数・大きさ等
269p ; 15cm
NDC
387.9176
すべて見る

資料詳細

内容細目:

稲生物怪録絵巻〈堀田家本〉武太夫槌を得る / 京極夏彦 訳稲生物怪録 / 柏正甫 著 ; 東雅夫 訳・註...

要約等:

江戸中期、三次藩の武士・稲生平太郎の屋敷に、一ヶ月にわたり連日怪異現象が頻発。目撃談を元に描かれた「稲生物怪録絵巻」、平太郎本人が残したと伝わる『三次実録物語』、柏正甫『稲生物怪録』が一冊に。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

京極 夏彦 小説家、意匠家。1963年、北海道生まれ。94年、妖怪小説『姑獲鳥の夏』で小説家デビュー。『魍魎の匣』で第49回日本推理作家協会賞、『嗤う伊右衛門』で第25回泉鏡花文学賞、『覘き小平次』で第16回山本周五郎賞、『後巷説百物語』で第130回直木賞、『西巷説百物語』で第24回柴田錬三郎賞を受...

書店で探す

目次

  • 稲生物怪録絵巻(堀田家本)

  • 武太夫槌を得る――三次実録物語 京極夏彦訳

  • 稲生物怪録 柏正甫著、東雅夫訳・註

  • 解説 東雅夫

  • An Account of the Ino Hauntings : A Brief Introduction Peter Bernard

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-400497-2
タイトル
タイトルよみ
イノウ モノノケロク
著者・編者
京極夏彦 訳
東雅夫 編
著者標目
京極, 夏彦, 1963- キョウゴク, ナツヒコ, 1963- ( 00362940 )典拠
東, 雅夫, 1958- ヒガシ, マサオ, 1958- ( 00406552 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.7
出版年(W3CDTF)
2019