図書
書影

森と人間と林業 : 生産林を再定義する

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

森と人間と林業 : 生産林を再定義する

国立国会図書館請求記号
DM515-M5
国立国会図書館書誌ID
029796614
資料種別
図書
著者
村尾行一 著
出版者
築地書館
出版年
2019.7
資料形態
ページ数・大きさ等
242p ; 19cm
NDC
652.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

「木材復権の世紀」と言われる21世紀の大きな成長余力を持った産業である日本林業。その復活の道筋を、100年以上に及ぶ長いスパンでの需要変化に柔軟に対応できる育林・出材の仕組みから明快に示す。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

村尾行一 1934年、旧関東州大連市に生まれる。 東京大学農学部卒業、同大学院農学系研究科博士課程修了、農学博士、ミュンヘン大学経済学部留学。 国有林・林業経営研究所研究員、京都大学農学部助手、東京大学農学部助手、ミュンヘン大学林学部客員講師、 愛媛大学農学部教授を歴任。 著書に、『木材革命』(農山...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • まえがき

  • 序章 日本林業の心理と行動

  • 1 森との永遠の会話

  • 2 大きなチャンス

  • 3 「木材栽培業」の不条理

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8067-1584-9
タイトルよみ
モリ ト ニンゲン ト リンギョウ : セイサンリン オ サイテイギ スル
著者・編者
村尾行一 著
著者標目
村尾, 行一, 1934- ムラオ, コウイチ, 1934- ( 00048818 )典拠
出版年月日等
2019.7
出版年(W3CDTF)
2019
数量
242p