本文に飛ぶ
図書

ことばを写す : 鬼海弘雄対話集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ことばを写す : 鬼海弘雄対話集

国立国会図書館請求記号
KH971-M7293
国立国会図書館書誌ID
029796621
資料種別
図書
著者
鬼海弘雄 著ほか
出版者
平凡社
出版年
2019.7
資料形態
ページ数・大きさ等
189p ; 19cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

大半の人生は「受け身」だと思うんです / 山田太一 述写真自体がすでに「現在アート」なんだ / 荒木経惟 述飾らなくていいんだ、と気持ちが楽になるんです / 平田俊子 述...

要約等:

山田太一、荒木経惟、平田俊子、道尾秀介、田口ランディ…。第一線で活躍する創作者たちと、写真家・鬼海弘雄が、ジャンルを超えて縦横に語り合う。『アサヒカメラ』掲載をまとめて単行本化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

鬼海 弘雄 1945年、山形県生まれ。写真家。人間の内奥を写し撮る作品の数々が、日本にとどまらず世界各国で大きな称賛を得ている。代表作に、市井の人々の姿を写した『PERSONA』(草思社、土門拳賞)、『PERSONA 最終章』(筑摩書房)、東京の風景を切り取った『東京迷路』(小学館)、『東京ポートレ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-582-23130-4
タイトルよみ
コトバ オ ウツス : キカイ ヒロオ タイワシュウ
著者・編者
鬼海弘雄 著
山岡淳一郎 編
著者標目
鬼海, 弘雄, 1945-2020 キカイ, ヒロオ, 1945-2020 ( 00175341 )典拠
山岡, 淳一郎, 1959- ヤマオカ, ジュンイチロウ, 1959- ( 00205413 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.7
出版年(W3CDTF)
2019
数量
189p