図書
書影

つくりながら学ぶ!PyTorchによる発展ディープラーニング

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

つくりながら学ぶ!PyTorchによる発展ディープラーニング

国立国会図書館請求記号
M121-M124
国立国会図書館書誌ID
029799189
資料種別
図書
著者
小川雄太郎 著
出版者
マイナビ出版
出版年
2019.7
資料形態
ページ数・大きさ等
503p ; 24cm
NDC
007.13
すべて見る

資料詳細

要約等:

ディープラーニングの発展・応用手法を実装しながら学ぼう(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小川雄太郎 SIerの技術本部・開発技術部に所属。ディープラーニングをはじめとした機械学習関連技術の研究開発・技術支援を業務とする。明石工業高等専門学校、東京大学工学部を経て、東京大学大学院、神保・小谷研究室にて脳機能計測および計算論的神経科学の研究に従事し、2016年に博士号(科学)を取得。東京大...

書店で探す

目次

  • 第1章 画像分類と転移学習(VGG)

  • 1.1 学習済みのVGGモデルを使用する方法

  • 1.2 PyTorchによるディープラーニング実装の流れ

  • 1.3 転移学習の実装

  • 1.4 Amazon AWSのクラウドGPUマシンを使用する方法

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8399-7025-3
タイトルよみ
ツクリナガラ マナブ パイトーチ ニ ヨル ハッテン ディープ ラーニング
著者・編者
小川雄太郎 著
著者標目
小川, 雄太郎 オガワ, ユウタロウ ( 001297101 )典拠
出版年月日等
2019.7
出版年(W3CDTF)
2019
数量
503p