図書
書影

いきもので読む、日本の神話 : 身近な動物から異形のものまで集う世界 (TOYOKAN BOOKS)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

いきもので読む、日本の神話 : 身近な動物から異形のものまで集う世界

(TOYOKAN BOOKS)

国立国会図書館請求記号
HK73-M4
国立国会図書館書誌ID
029799256
資料種別
図書
著者
平藤喜久子 著ほか
出版者
東洋館出版社
出版年
2019.7
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 19cm
NDC
164.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

蛇男が美女を射止め、鹿が浮気し、芋虫が信者を集め…。神話が伝える日本は、まさに奇想天外。神話や伝説に登場する人間以外の「いきもの」の物語を、古事記、日本書紀、風土記といった史料のなかからとりあげて紹介します。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

平藤 喜久子 1972年、山形県生まれ。國學院大學教授。専門宗教文化士。専門は神話学、宗教学。とくに日本において、神話がどのように読まれ、どのように扱われ、どのように描かれてきたのかについて研究を行っている。主な著書に『神社ってどんなところ?』(筑摩書房)、『日本の神様と楽しく生きる』(東邦出版)、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ※注 目次内に同じ種類の動物が複数並んでいることがありますが、内容は各々別の神話です。

  • ◎目次◎

  • はじめに

  • 古事記、日本書紀、風土記ってなに?

  • この本の見方

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-491-03730-1
タイトルよみ
イキモノ デ ヨム ニホン ノ シンワ : ミジカ ナ ドウブツ カラ イギョウ ノ モノ マデ ツドウ セカイ
著者・編者
平藤喜久子 著
ホリナルミ 絵
シリーズタイトル
著者標目
平藤, 喜久子, 1972- ヒラフジ, キクコ, 1972- ( 00945462 )典拠
ホリ, ナルミ, 1988- ホリ, ナルミ, 1988- ( 001280158 )典拠
出版年月日等
2019.7
出版年(W3CDTF)
2019