図書
書影

乳幼児の発達と保育 : 食べる・眠る・遊ぶ・繋がる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

乳幼児の発達と保育 : 食べる・眠る・遊ぶ・繋がる

国立国会図書館請求記号
FC32-M280
国立国会図書館書誌ID
029804960
資料種別
図書
著者
秋田喜代美 監修ほか
出版者
朝倉書店
出版年
2019.8
資料形態
ページ数・大きさ等
219p ; 21cm
NDC
376.11
すべて見る

資料詳細

要約等:

「眠る」,「食べる」,「遊ぶ」,「繋げる」から乳幼児について科学的にとらえる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

秋田喜代美 東京大学大学院教育学研究科長・教育学部長・教授.1957年生まれ.日本保育会元会長(第7代),日本読書学会元会長など.『学びの心理学:授業をデザインする』(左右社, 2012),『学校教育と学習の心理学』(共著, 岩波書店, 2015),『保育の心意気』(ひかりのくに, 2017)など遠...

書店で探す

目次

  • 序  【秋田 喜代美】

  • 第1章 食べる

  • 1.1 保育における子どもの食【淀川 裕美】

  • 1.2 家庭における子どもの食【野澤 祥子】

  • 1.3 子どもの食物【川村 美笑子】

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-254-65008-2
タイトルよみ
ニュウヨウジ ノ ハッタツ ト ホイク : タベル ネムル アソブ ツナガル
著者・編者
秋田喜代美 監修
遠藤利彦, 渡辺はま, 多賀厳太郎 編著
著者標目
秋田, 喜代美, 1957- アキタ, キヨミ, 1957- ( 00668481 )典拠
遠藤, 利彦, 1962- エンドウ, トシヒコ, 1962- ( 00429323 )典拠
渡辺, はま, 1973- ワタナベ, ハマ, 1973- ( 00940672 )典拠
多賀, 厳太郎, 1965- タガ, ゲンタロウ, 1965- ( 00870470 )典拠
出版年月日等
2019.8
出版年(W3CDTF)
2019
数量
219p