図書

日本のパラリンピックを創った男中村裕 (14歳からの地図)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本のパラリンピックを創った男中村裕

(14歳からの地図)

国立国会図書館請求記号
Y3-N19-M132
国立国会図書館書誌ID
029816097
資料種別
図書
著者
鈴木款 著
出版者
講談社
出版年
2019.8
資料形態
ページ数・大きさ等
222p ; 19cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

日本の「パラリンピックの父」中村裕博士の生涯を、中高生に向けてわかりやすく描いた感動ノンフィクション。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

障がい者の社会復帰と自立のために立ち上がった一人の医師。彼は1964東京パラリンピックを成功に導き、日本初の障がい者施設を設立した-。“日本パラリンピックの父”中村裕の生涯を綴る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

鈴木 款 フジテレビ解説委員。テレビ・ラジオでコメンテーターを務めるほか、教育問題をライフワークとして取材し、ウェブサイト「FNN.jp プライムオンライン」にて『世界に負けない教育』連載中。著書に『小泉進次郎 日本の未来をつくる言葉』(扶桑社新書)、『日経電子版の読みかた』(プレジデント社)、編書...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに  第1章 「日本のパラリンピックの父」 「ついに、日本で開かれた」 「医者より飛行機に乗りたい」 「整形外科は機械をいちばん使う」 「リハビリテーションを知っているか」 「とにかくスピードのある人でした」 「君は日本人か。誰も言葉を守っていない」 「手術よりスポーツ」 第2章 「1964東京パラリンピック」 「あなたはどなたですか」 「それは無理ですよ」 「君は実行力のある日本人だ」 「すべての障がい者が参加できる大会を」 「本当に開催できるのか」 「一生懸命やれば連れていくぞ」 「速いか遅いか試してみろ」 「外国に負けてはいられない」 第3章 「障がい者に雇用を」 「私にできることは全面的に」 「太陽の家にしましょう」 「踏まれても伸び続ける麦」 「絶対安静です」 「今からどんな仕事しますか」 「黙って俺についてこい」 「吉四六さん大歓迎だ」 「中村旅館と呼ばれていました」 「ノー・チャリティ、バット・ア・チャンス」 第4章 「世界一の障がい者施設へ」 「常識を破らなければ前進しない」 「特別扱いの必要はありません」 「ロボットを入れればいい工場が出来る」 「ずいぶん厚かましい人もあったものだ」 「最近うちのビデオがおかしい」 「涙がとまらない。やらなきゃだめなんだ」 「目が見えない人が使える旋盤を作れ」 「一家に一台コンピュータの時代が来る」 第5章 「引き継がれる中村イズム」 「お前、選挙に出ろ」 「社会に恩返しをさせてください」 「アジアの障がい者にもスポーツを」 「だが仕事はもっと大事だ」 「俺が行ったところだ」 「どこにいるのかわからない人」 終章 「パラリンピックの先に」 「別大マラソンで車いすを走らそう」 「パラリンピックの先に」 「レガシーを受け継ぐ」 巻末インタビュー パラリンピアン谷真海さん おわりに

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-516797-7
タイトルよみ
ニッポン ノ パラリンピック オ ツクッタ オトコ ナカムラ ユタカ
著者・編者
鈴木款 著
シリーズタイトル
著者標目
鈴木, 款, 1961- スズキ, マコト, 1961- ( 001299084 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.8
出版年(W3CDTF)
2019