図書
書影

DD51形輝ける巨人 : 定期運用最後の舞台は名古屋近郊 (DJ鉄ぶらブックス : 線路端のたのしみを誘う本 ; 028)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

DD51形輝ける巨人 : 定期運用最後の舞台は名古屋近郊

(DJ鉄ぶらブックス : 線路端のたのしみを誘う本 ; 028)

国立国会図書館請求記号
NC34-M9
国立国会図書館書誌ID
029818751
資料種別
図書
著者
徳田耕一 文・写真
出版者
交通新聞社
出版年
2019.8
資料形態
ページ数・大きさ等
151p ; 21cm
NDC
536.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

“朱色の油機”DD51形定期運用最後の舞台は名古屋近郊   本書は、「DD51形 定期運用最後の舞台」となった名古屋近郊の該当各線の各駅・  信号場付近で撮影した近年の名場面と、界隈の歴史や交通文化などをピンポイントで紹介し “鉄ぶら観る旅”にまとめています。 またDD51形の全国各地での活躍もダイ...

著者紹介:

徳田耕一 交通ライター。1952(昭和27)年、名古屋市生まれ。名城大学卒業。  名古屋駅の近くで生まれ育ち、今も居住する生粋の名古屋人。  周囲の環境から鉄道に興味を抱き、半世紀にわたり名古屋都市圏の鉄道の動向を記録してきた。  旅行業界で活躍した経験もあり、実学を活かし観光系の大学や専門学...

書店で探す

目次

  • ■はじめに

  • “朱色の油機”DD51形

  • 定期運用最後の舞台は名古屋近郊

  • ■graph

  • 国鉄色が輝いた“朱色の油機”の名場面

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-330-00319-1
タイトルよみ
ディーディー ゴジュウイチガタ カガヤケル キョジン : テイキ ウンヨウ サイゴ ノ ブタイ ワ ナゴヤ キンコウ
著者・編者
徳田耕一 文・写真
著者標目
徳田, 耕一, 1952- トクダ, コウイチ, 1952- ( 00199820 )典拠
出版年月日等
2019.8
出版年(W3CDTF)
2019