本文に飛ぶ
図書

やさしくわかるデジタル時代の著作権 3

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

やさしくわかるデジタル時代の著作権. 3

国立国会図書館請求記号
Y1-N19-M404
国立国会図書館書誌ID
029818806
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11902322
資料種別
図書
著者
山本光 監修・著ほか
出版者
技術評論社
出版年
2019.8
資料形態
ページ数・大きさ等
39p ; 27cm
NDC
021.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

生活編 : SNSやネット動画など、いろんな場面の著作権がわかる!(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

本書は、小中学生向けに著作権について、ふんだんなイラストでわかりやすく説明しています。オールカラー、総ルビです。第3巻は「生活編」。自分の買ったもの、自分の作ったもの、公開・発表など、よくある事例をもとに、やっていいことわるいことを取り上げながら、著作権について理解を深めていきます。さらにネット規約...

著者紹介:

山本光・監著、松下孝太郎・著 山本光(監修・執筆):横浜国立大学教育学部 教授。専門は著作権教育、教育工学。元文化庁著作権課の大和淳氏および川瀬真氏と共同研究を行い、著作権教育に関する著書を2冊出版。また、全国の教育委員会や学校、一般社会人を対象に著作権法の入門講座を50回以上講演している。個人研究...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 3-1 買った本をコピーしてもいいの?

  • 3-2 本はどこでコピーしてもいいの?

  • 3-3 本をパソコンやタブレットに保存してもいいの?

  • 3-4 書店で本のページを撮影してもいいの?

  • 3-5 公園などにある彫刻は自由に撮影してもいいの?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-10678-2
ISBN(セット)
978-4-297-10680-5 (set)
タイトルよみ
ヤサシク ワカル デジタル ジダイ ノ チョサクケン
巻次・部編番号
3
著者・編者
山本光 監修・著
松下孝太郎 著
著者標目
山本, 光 ヤマモト, コウ ( 01057930 )典拠
松下, 孝太郎 マツシタ, コウタロウ ( 01057926 )典拠
出版年月日等
2019.8