図書
書影書影書影

漢方医学 : 「同病異治」の哲学 (講談社学術文庫 ; 2574)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

漢方医学 : 「同病異治」の哲学

(講談社学術文庫 ; 2574)

国立国会図書館請求記号
SC851-M39
国立国会図書館書誌ID
029845170
資料種別
図書
著者
渡辺賢治 [著]
出版者
講談社
出版年
2019.8
資料形態
ページ数・大きさ等
232p ; 15cm
NDC
490.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

独自の進化を遂げた日本漢方医学。同じ病でも人により治療が異なる「同病異治」の哲学とは何か? 超高齢社会で多病を抱える患者への対応、がん治療への補助療法としての期待が高まる今、東洋思想医学の可能性を考察する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

渡辺 賢治 医療法人社団修琴堂大塚医院院長。慶應義塾大学医学部漢方医学センター客員教授。1984年に慶應義塾大学医学部卒業後、内科学教室に入局。糖尿病の研究で学位を取得後、米国スタンフォード大学留学。帰国後北里研究所東洋医学総合研究所(当時)で漢方を学んだ後、2001年から慶應義塾大学医学部東洋医学...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(1種類)

目次

  • まえがき 第一章 漢方とは何か 1 はじめに 2 そもそも漢方医学とは何か? 3 鍼灸について 第二章 漢方という「思想」 1 病気のとらえ方=世界観 2 漢方の診察 3 漢方医療とはどのような診断をするのか 4 漢方薬とは何か? 第三章 現代漢方の使い方―「治療」の章 その一 1 漢方で何ができるか? 2 漢方が得意とする治療 3 がんに対する治療 4 感染症 5 アレルギー性疾患 6 女性のなやみ 7 高齢者に対する治療 第四章 漢方による実際の治療例―「治療」の章 その二 1 内科領域 2 産婦人科領域 3 泌尿器科領域 4 整形外科領域 5 精神科領域 6 アレルギー・皮膚疾患 第五章 漢方を賢く使用する方法 1 漢方薬を上手に活用するために 2 知っておきたい漢方薬の副作用 3 漢方医との付き合い方 4 「未病」という漢方の哲学 5 漢方から見た健康法 第六章 漢方医学の抱える課題 あとがき 学術文庫版あとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-516949-0
タイトルよみ
カンポウ イガク : ドウビョウ イチ ノ テツガク
著者・編者
渡辺賢治 [著]
シリーズタイトル
著者標目
渡邊, 賢治, 1959- ワタナベ, ケンジ, 1959- ( 00826742 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.8
出版年(W3CDTF)
2019