図書
書影

政策をみる眼をやしなう

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

政策をみる眼をやしなう

国立国会図書館請求記号
AZ-311-M33
国立国会図書館書誌ID
029870965
資料種別
図書
著者
京都大学経済研究所附属先端政策分析研究センター 編ほか
出版者
東洋経済新報社
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 20cm
NDC
317.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

政策をみる眼をやしなうこと / 溝端佐登史 著政策報道の現場で考えたこと / 軽部謙介 述財政金融政策における裁量と規律 / 諸富徹 述...

要約等:

「政策」とは何か。メディア、財政金融政策、第4次産業革命等の多様なパースペクティブから、先端的課題に今、鋭く問いかける。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

京都大学経済研究所附属先端政策分析研究センター 京都大学経済研究所附属先端政策分析研究センター(キョウトダイガクケイザイケンキュウジョフゾクセンタンセイサクブンセキケンキュウセンター) 2005年に京都大学経済研究所内に設置され、政府関係機関と密接に連携して、先端的な経済学の理論・実証分析に基づき、...

書店で探す

目次

  • 序 政策をみる眼をやしなうこと-本シンポジウムによせて-(溝端佐登史)

  • 第Ⅰ部 講演

  • 講演1 政策報道の現場で考えたこと-メディアは何をどう伝えるべきなのか-(軽部謙介)

  • 講演2 財政金融政策における裁量と規律-財政民主主義の視点から黒田日銀の量的緩和政策を検証する-(諸富徹)

  • 講演3 第四次産業革命への適応-政府は何をすべきか-(佐和隆光)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-492-96167-4
タイトルよみ
セイサク オ ミル メ オ ヤシナウ
著者・編者
京都大学経済研究所附属先端政策分析研究センター 編
佐和隆光, 諸富徹, 軽部謙介, 溝端佐登史, 小嶋大造, 末光大毅 著
著者標目
京都大学経済研究所付属先端政策分析研究センター キョウト ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ フゾク センタン セイサク ブンセキ ケンキュウ センター ( 001138065 )典拠
佐和, 隆光, 1942- サワ, タカミツ, 1942- ( 00069006 )典拠
諸富, 徹, 1968- モロトミ, トオル, 1968- ( 00805799 )典拠
軽部, 謙介, 1955- カルベ, ケンスケ, 1955- ( 00531870 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
206p