図書
書影

おじいちゃんの小さかったとき

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

おじいちゃんの小さかったとき

国立国会図書館請求記号
Y2-N19-M280
国立国会図書館書誌ID
029871060
資料種別
図書
著者
塩野米松 文ほか
出版者
福音館書店
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
71p ; 26cm
NDC
384.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「父さんの小さかったとき」(1988年刊)の改題、加筆・修正

資料詳細

あらすじ:

お孫さんとこの本を広げて、ご自身の昭和時代の体験を語ってあげてください。大好きなおじいちゃんの言葉が子どもの心に染み渡り(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

おじいちゃんは子ども時代、どんなことをして遊んだの? ビー玉、めんこ、チャンバラ、イナゴとり…。1950年代-1960年代の子どもたちの暮らしを細やかに伝える。祖父母の世代と孫の世代をつなぐ本。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

塩野米松 塩野米松 1947年、秋田県角館生まれ。作家。小説で四度、芥川賞候補に。聞き書きの名手とよばれ、失われゆく伝統文化・技術の記録に精力的に取り組んでいる。法隆寺・薬師寺の棟梁だった西岡常一氏、弟子の小川三夫氏らの聞き書き『木のいのち木のこころ』(新潮社)など、ベストセラーも多い。絵本『なつの...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8340-8476-4
タイトルよみ
オジイチャン ノ チイサカッタ トキ
著者・編者
塩野米松 文
松岡達英 絵
著者標目
塩野, 米松, 1947- シオノ, ヨネマツ, 1947- ( 00113773 )典拠
松岡, 達英, 1944- マツオカ, タツヒデ, 1944- ( 00119638 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
71p