図書
書影

殺す親殺させられる親 : 重い障害のある人の親の立場で考える尊厳死・意思決定・地域移行

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

殺す親殺させられる親 : 重い障害のある人の親の立場で考える尊厳死・意思決定・地域移行

国立国会図書館請求記号
SC47-M25
国立国会図書館書誌ID
029873312
資料種別
図書
著者
児玉真美 著
出版者
生活書院
出版年
2019.8
資料形態
ページ数・大きさ等
375p ; 19cm
NDC
490.15
すべて見る

資料詳細

要約等:

「生きるに値しない命」を親や家族に殺させようとする力動に静かに抗うために-。重症心身障害の娘を持つ著者が、「死ぬ・死なせる」をめぐる意思決定や「無益な治療」論、親であることを考える。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

児玉真美 児玉真美(こだま・まみ) 1956年生まれ、広島県在住。京都大学卒業。米国カンザス大学にてマスター取得。英語の教師(高校・大学)として勤務の後、現在、翻訳・著述業。一般社団法人日本ケアラー連盟代表理事。1987年生まれの長女に重症心身障害がある。 著書に『私は私らしい障害児の親でいい』(ぶ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1部 子どもの医療をめぐる意思決定

  • 第1章 アシュリー事件

  • 二〇〇六年に世界で起こっていたこと/アシュリー事件/パーソン論/事件をめぐる倫理問題の議論

  • 第2章  「白い人」の不思議な世界の不思議な「コンセント」

  • NICUでの障害告知/小児科外来での障害告知/療育センターでの三回目の告知/「白い人」の不思議な世界/深い溝/不思議なインフォームド・コンセント

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86500-099-3
ISBN(エラーコード)
978-4-86500-000-0
タイトルよみ
コロス オヤ コロサセラレル オヤ : オモイ ショウガイ ノ アル ヒト ノ オヤ ノ タチバ デ カンガエル ソンゲンシ イシ ケッテイ チイキ イコウ
著者・編者
児玉真美 著
著者標目
児玉, 真美, 1956- コダマ, マミ, 1956- ( 00375239 )典拠
出版年月日等
2019.8
出版年(W3CDTF)
2019