図書
書影

在野研究ビギナーズ : 勝手にはじめる研究生活

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

在野研究ビギナーズ : 勝手にはじめる研究生活

国立国会図書館請求記号
UA11-M39
国立国会図書館書誌ID
029906184
資料種別
図書
著者
荒木優太 編著
出版者
明石書店
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
286p ; 19cm
NDC
002.021
すべて見る

資料詳細

内容細目:

職業としない学問 / 酒井大輔 著趣味の研究 / 工藤郁子 著四〇歳から「週末学者」になる / 伊藤未明 著...

要約等:

在野の研究者に資格はいらない。卒業後も退職後も、いつだって学問はできる! 現役で活躍中の在野研究者たちが、研究生活の実践と方法を、おのおのの体験の中で論じる。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

荒木 優太 1987年東京生まれ。在野研究者(専門は有島武郎)。明治大学文学部文学科日本文学専攻博士前期課程修了。2015年、第59回群像新人評論優秀賞を受賞。著書に『これからのエリック・ホッファーのために――在野研究者の生と心得』(東京書籍)ほか、『貧しい出版者』(フィルムアート社)、『仮説的偶然...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 序 あさっての方へ

  • 第一部 働きながら論文を書く

  • 第一章[政治学] 職業としない学問[酒井大輔]

  • 第二章[法学] 趣味の研究[工藤郁子]

  • 第三章[批評理論] 四〇歳から「週末学者」になる[伊藤未明]

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-4885-8
タイトルよみ
ザイヤ ケンキュウ ビギナーズ : カッテ ニ ハジメル ケンキュウ セイカツ
著者・編者
荒木優太 編著
著者標目
荒木, 優太, 1987- アラキ, ユウタ, 1987- ( 001132146 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
286p