図書
書影

古代抒情詩『万葉集』と令制下の歌人たち

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

古代抒情詩『万葉集』と令制下の歌人たち

国立国会図書館請求記号
KG34-M27
国立国会図書館書誌ID
029911153
資料種別
図書
著者
金井清一 著
出版者
笠間書院
出版年
2019.8
資料形態
ページ数・大きさ等
314,6p ; 22cm
NDC
911.12
すべて見る

資料詳細

内容細目:

古代抒情詩の誕生人麻呂・憶良・赤人・家持舒明・雄略御製「夕されば……」錯雑考...

要約等:

抒情詩というジャンル成立の普遍性に迫る。 時代も社会状況も異なれど、抒情詩は共通の世界史的基盤から発生していることを説き、日本において抒情の類型がすべて万葉歌人のなかにあることを明らかにする。 王権論も視野に入れ、時代や社会との関係のなかで歌を読み解く。 古代ギリシアにおいて、そしてまた古代中国に...

著者紹介:

金井清一 1931年、埼玉県に生まれる。1957年、東京大学文学部国文学科卒。1965年、東京大学大学院博士課程満期退学。現在、京都産業大学名誉教授。 主な著書 鑑賞日本の古典1『古事記・風土記・日本霊異記』(尚学図書・曽倉岑氏と共著 1981年)、『万葉詩史の論』(笠間書院 1984年)、日本の...

書店で探す

目次

  • はじめに—所収論文紹介—

  • 序章 古代叙情詩論

  • 一 古代叙情詩の誕生—その歴史的基盤の普遍性—

  • 一 古代叙情詩としての考察対象

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-305-70863-2
タイトルよみ
コダイ ジョジョウシ マンヨウシュウ ト リョウセイカ ノ カジンタチ
著者・編者
金井清一 著
著者標目
金井, 清一, 1931- カナイ, セイイチ, 1931- ( 00025835 )典拠
出版年月日等
2019.8
出版年(W3CDTF)
2019
数量
314,6p