図書
書影

まちの植物のせかい : そんなふうに生きていたのね

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

まちの植物のせかい : そんなふうに生きていたのね

国立国会図書館請求記号
RA255-M44
国立国会図書館書誌ID
029919251
資料種別
図書
著者
鈴木純 文・写真
出版者
雷鳥社
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
238p ; 19cm
NDC
470.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

植物観察家の鈴木純さんが、まちの植物にずんずん近づいて個性的な見た目や生き方、謎解きなどをぶつぶつ言いながら楽しみます。観察の楽しみ方のコツが伝わるようにとの思いを込めて、漫画のようなコマ割りで、著者と一緒に観察しているような感覚で読めるようにしました。まちなかの植物を約30点掲載。使用写真は500...

著者紹介:

鈴木純 植物観察家。1986年、東京都生まれ。東京農業大学で造園学を学んだのち、樹木好きが高じて中国で2年間砂漠緑化活動に従事する。帰国後、仕事と趣味を通じて日本各地に残る自然を100ヵ所以上訪ね歩く。2018年にフリーの植物ガイドとして独立。徒歩10分の道のりを100分かけて歩く植物観察会を中心に...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 野山に行かなくても大丈夫 まちなかにあふれる植物たち

  • 第1章 美しく奇妙で驚きの形 植物の見た目

  • 白と赤のビーズが凄いのさ シロザとアカザ

  • くるくる巻いた春のエネルギー ソテツ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8441-3759-7
タイトルよみ
マチ ノ ショクブツ ノ セカイ : ソンナ フウ ニ イキテ イタノネ
著者・編者
鈴木純 文・写真
著者標目
鈴木, 純, 1986- スズキ, ジュン, 1986- ( 001332008 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
238p