図書
書影

易経 (新書漢文大系 ; 40)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

易経

(新書漢文大系 ; 40)

国立国会図書館請求記号
HB25-M2
国立国会図書館書誌ID
029922056
資料種別
図書
著者
今井宇三郎 著ほか
出版者
明治書院
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
186p ; 18cm
NDC
123.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

「易経」は「周易」とも呼ばれ、儒教の経典として尊ばれた。あらゆる現象を「陰」「陽」の二元の離合や変化によって説明する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

今井 宇三郎 元筑波大学名誉教授 文学博士辛 賢 大阪大学大学院文学研究科専任講師。筑波大学大学院哲学・思想研究科博士課程修了。中国哲学専攻。博士(文学)。主な論文に「『太玄』の「首」と「賛」について」(『日本中国学会報』第五十二集)「後漢易学の終章―鄭玄易学を中心に―」(『東方学』百七輯)、著書に...

書店で探す

目次

  • 解説

  • (1)乾(乾為天)

  • (2)坤(坤為地)

  • (3)屯(水雷屯)

  • (4)蒙(山水蒙)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-625-66431-1
タイトル
タイトルよみ
エキキョウ
著者・編者
今井宇三郎 著
辛賢 編
シリーズタイトル
著者標目
今井, 宇三郎, 1911-2004 イマイ, ウサブロウ, 1911-2004 ( 00018603 )典拠
辛, 賢, 1967- シン, ヒョン, 1967- ( 00728648 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019