図書

縄文文化の繁栄と衰退 (先史文化研究の新展開 ; 1)

図書を表すアイコン

縄文文化の繁栄と衰退

(先史文化研究の新展開 ; 1)

国立国会図書館請求記号
GB114-M20
国立国会図書館書誌ID
029924561
資料種別
図書
著者
阿部芳郎 編
出版者
雄山閣
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
276p ; 22cm
NDC
210.25
すべて見る

資料詳細

内容細目:

縄文後・晩期をどう考えるか / 阿部芳郎 著貝塚形成と狩猟活動 / 樋泉岳二 著植物資源利用から見た関東地方の縄文時代後・晩期の生業 / 佐々木由香, 能城修一 著...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-639-02682-2
タイトルよみ
ジョウモン ブンカ ノ ハンエイ ト スイタイ
著者・編者
阿部芳郎 編
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
明治大学資源利用史研究クラスター [編]
著者標目
阿部, 芳郎, 1959- アベ, ヨシロウ, 1959- ( 00907457 )典拠
明治大学日本先史文化研究所 メイジ ダイガク ニホン センシ ブンカ ケンキュウジョ ( 001311213 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.9