図書
書影

メートル法と日本の近代化 : 田中舘愛橘と原敬が描いた未来

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

メートル法と日本の近代化 : 田中舘愛橘と原敬が描いた未来

国立国会図書館請求記号
KH971-M8314
国立国会図書館書誌ID
029931620
資料種別
図書
著者
吉田春雄 著
出版者
現代書館
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
212p ; 20cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

盛岡藩出身の物理学者・田中舘愛橘(たなかだて・あいきつ)が、日本を近代化すべく盟友・原敬とともに奔走する姿を活写。両者の友情を軸に、様々な度量衡が使われていた明治の日本で、メートル法に統一されてゆく過程を感動的に描く。日露戦争時、陸軍がメートル法を用い、海軍がヤード・ポンド法を使うという度量衡の混在...

著者紹介:

吉田春雄 1944年、岩手県紫波郡見前村(現在は盛岡市に併合)生まれ。盛岡一高を経て北海道大学工学部応用物理学科卒業。1968年、(株)タケダ理研工業(現在のアドバンテスト)入社。1993年、北海道大学より博士(工学)授与。独立行政法人産業技術総合研究所の総括研究員等も歴任。(提供元: 出版情報登録...

書店で探す

目次

  • 第1章 回想

  • 第2章 青雲の志――藩校から大学へ

  • 第3章 パリでの再会

  • 第4章 発展途上の日本

  • 第5章 飛翔――大いなる転身

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7684-5863-1
タイトルよみ
メートルホウ ト ニホン ノ キンダイカ : タナカダテ アイキツ ト ハラ タカシ ガ エガイタ ミライ
著者・編者
吉田春雄 著
著者標目
吉田, 春雄, 1944- ヨシダ, ハルオ, 1944- ( 001332059 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
212p