本文に飛ぶ
図書

近現代日本の民間精神療法 : 不可視なエネルギーの諸相

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近現代日本の民間精神療法 : 不可視なエネルギーの諸相

国立国会図書館請求記号
SB391-M20
国立国会図書館書誌ID
029937865
資料種別
図書
著者
栗田英彦, 塚田穂高, 吉永進一 編
出版者
国書刊行会
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
399, 15p ; 22cm
NDC
147.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

舶来の科学や心身技法と伝統的宗教技法が融合した霊術・精神療法は近代化された呪術である。その系譜を総覧する初の本格的論集。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

栗田英彦 一九七八年生。愛知県立大学、愛知学院大学等非常勤講師。東北大学大学院文学研究科修了。文学(博士)。専門は宗教学、思想史。主な業績:「霊動をめぐるポリティクス──大正期日本の霊概念と身体」(菊谷竜太・滝澤克彦編『身体的実践としてのシャマニズム』東北大学東北アジア研究センター、二〇一三年)、「...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 序論/ 3

    吉永進一

  • I 流入する科学的エネルギーとヨーガ

  • 第一章 物理療法の誕生-不可視エネルギーをめぐる近代日本の医・療・術/ 27

    中尾麻伊香

  • 第二章 松本道別の人体放射能論-日本における西欧近代科学受容の一断面/ 51

    奥村大介

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-336-06380-9
タイトルよみ
キンゲンダイ ニホン ノ ミンカン セイシン リョウホウ : オカルト エネルギー ノ ショソウ
著者・編者
栗田英彦, 塚田穂高, 吉永進一 編
著者標目
栗田, 英彦, 1978- クリタ, ヒデヒコ, 1978- ( 001343235 )典拠
塚田, 穂高, 1980- ツカダ, ホタカ, 1980- ( 001113239 )典拠
吉永, 進一, 1957-2022 ヨシナガ, シンイチ, 1957-2022 ( 00425181 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
399, 15p