図書
書影

内沼映二が語るレコーディング・エンジニア史 : スタジオと録音技術の進化50年史

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

内沼映二が語るレコーディング・エンジニア史 : スタジオと録音技術の進化50年史

国立国会図書館請求記号
ND641-M6
国立国会図書館書誌ID
029937951
資料種別
図書
著者
内沼映二 著ほか
出版者
DU BOOKS
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 21cm
NDC
547.33
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

表紙のタイトル: MIXER'S LAB

資料詳細

要約等:

レコーディング・エンジニア集団「ミキサーズ・ラボ」設立40周年記念企画! 日本が世界に誇るレジェンド現役エンジニア、内沼映二が 50年のキャリアととともに、エンジニアが行…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

内沼映二 1944年生まれ、群馬県出身。テイチク、ビクター、RVC の録音部を経て、79年にレコーデング・エンジニア集団の株式会社ミキサーズラボおよび日音スタジオを設立。エンジニア派遣業とともに、サウンドバレイ、ウエストサイドなど、自社でレコーディング・スタジオを運営しつつ、数多くのアーティストを手...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86647-092-4
タイトルよみ
ウチヌマ エイジ ガ カタル レコーディング エンジニアシ : スタジオ ト ロクオン ギジュツ ノ シンカ ゴジュウネンシ
著者・編者
内沼映二 著
志熊研三 監修
著者標目
内沼, 映二, 1944- ウチヌマ, エイジ, 1944- ( 001332758 )典拠
志熊, 研三 シグマ, ケンゾウ ( 001332761 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
255p