図書
書影

アジアのおはなし、読んでみよう : 「世界の子どもたち」傑作選

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アジアのおはなし、読んでみよう : 「世界の子どもたち」傑作選

国立国会図書館請求記号
Y9-N19-M171
国立国会図書館書誌ID
029938216
資料種別
図書
著者
「世界の子どもたち」の会 編訳ほか
出版者
てらいんく
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
301p ; 22cm
NDC
908.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

小紅の決心 / 潘人木 作 ; 関登美子 訳屋外便所にあった骸骨 / ポール・ジェニングズ 作 ; 後恵子 訳影を二つ持った男の子 / マーガレット・マーヒー 作 ; 穐田匠子 訳...

要約等:

世界じゅうの子どもたちの勇気と知恵の物語。中国、ベトナム、パキスタン、スリランカ、フィリピン、シンガポール、オーストラリア、サウジアラビアなど各国の子どもたちの暮らしや考え方を描いた18の作品を翻訳した短編集。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

「世界の子どもたち」の会 翻訳児童文学「世界の子どもたち」同人誌を1983年に創刊。世界の色々な国の文化や生活、子どもたちの様子を知りたく、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、ハングル語、デンマーク語、ロシア語などの作品を訳してきました。 既刊本: 『風がわりなペット』(世界の子どもたち...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 【Part1 ちょっとふしぎな物語】

  • 小紅の決心(中国)……潘 人木/作、関 登美子/訳

  • 屋外便所にあった骸骨(オーストラリア)……ポール・ジェニングズ/作、後 恵子/訳

  • 影を二つ持った男の子(ニュージーランド)……マーガレット・マーヒー/作、穐田 匠子/訳

  • 赤とんぼのクムジェンイ(韓国)……パク・ソンベ/作、嵯峨山 浩子/訳

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-86261-151-2
タイトルよみ
アジア ノ オハナシ ヨンデ ミヨウ : セカイ ノ コドモタチ ケッサクセン
著者・編者
「世界の子どもたち」の会 編訳
上嶋恵津子 絵
著者標目
世界の子どもたち セカイ ノ コドモタチ ( 01074126 )典拠
上嶋, 恵津子 ウエシマ, エツコ ( 00829057 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
301p