図書

なぜ悲劇は起こり続けるのか : 共生への道なき道を開く

図書を表すアイコン

なぜ悲劇は起こり続けるのか : 共生への道なき道を開く

国立国会図書館請求記号
HP93-M23
国立国会図書館書誌ID
029939792
資料種別
図書
著者
鈴木文治 著
出版者
ぷねうま舎
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
249p ; 19cm
NDC
197.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

言葉を失う出来事は、なぜ繰り返し起こるのだろう。動機なき大量殺人、他なるもののいわれなき差別と排除……今日まで築いてきた(と思われる)理想とモラルは、その根から崩れ去ってしまうのか。 <br /…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木文治 1948年長野県生まれ. 中央大学法学部法律学科, 立教大学文学部キリスト教学科卒業. 川崎市立中学校, 神奈川県教育委員会, 県立盲学校長, 県立養護学長, 田園調布学園大学教授を経て, 現在日本キリスト教団桜本教会牧師. 著書に, 著書に, 『ホームレス障害者』『閉め出さない学校』...

書店で探す

目次

  • 序 章 共生社会に向けて

  • 第一章 なぜ悲劇は起き続けるのか

  • ──この時代の差別と排除

  • 第二章 キリスト教会と障がい、そして共生

  • 第三章 「地の果て伝道」から「人の果て伝道」へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-906791-91-0
タイトルよみ
ナゼ ヒゲキ ワ オコリツズケル ノカ : キョウセイ エノ ミチ ナキ ミチ オ ヒラク
著者・編者
鈴木文治 著
著者標目
鈴木, 文治, 1948- スズキ, フミハル, 1948- ( 00840139 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
249p