図書
書影

PUBLIC HACK : 私的に自由にまちを使う

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

PUBLIC HACK : 私的に自由にまちを使う

国立国会図書館請求記号
EC121-M7
国立国会図書館書誌ID
029939820
資料種別
図書
著者
笹尾和宏 著
出版者
学芸出版社
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
206p ; 19cm
NDC
361.78
すべて見る

資料詳細

要約等:

規制緩和、公民連携によって、公共空間の活用が進んでいる。だが、効率化・収益化を追求する公共空間はルールに縛られ、商業空間化し、まちを窮屈にする。窮屈なまちを解きほぐすアクティビティ、マネジメントを実践例から解説(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

笹尾 和宏 水辺のまち再生プロジェクト事務局。1981年大阪生まれ。大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻、経済学研究科経営学専攻修了。ともに修士。2005年から水辺のまち再生プロジェクトに参画し、大阪市内の河岸空間や橋の上、河川水域を活用したイベントを数多く実施。近年は、水辺をはじめ...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • Chapter1 もっと私的に自由にまちを使おう

  • 私的で自由な行為がつくるまちの風景

  • 窮屈でシステム化された都市生活

  • 公共空間の活用には社会的意義が必須?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7615-2719-8
タイトルよみ
パブリック ハック : シテキ ニ ジユウ ニ マチ オ ツカウ
著者・編者
笹尾和宏 著
著者標目
笹尾, 和宏, 1981- ササオ, カズヒロ, 1981- ( 001333161 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
206p