本文に飛ぶ
図書

食べものが劣化する日本 : 命をつむぐ種子と安心な食を次世代へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

食べものが劣化する日本 : 命をつむぐ種子と安心な食を次世代へ

国立国会図書館請求記号
SC186-M13
国立国会図書館書誌ID
029945733
資料種別
図書
著者
安田節子 著
出版者
食べもの通信社
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
192p ; 21cm
NDC
498.54
すべて見る

資料詳細

要約等:

知らないうちに食べものが変質!?ブラックボックス化する食の世界、日本の種子が危機に。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

安田節子 「食政策センター ビジョン21」代表(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 遺伝子組み換え作物は安全か

  • 第2章 ゲノム編集食品が登場する

  • 第3章 種子法廃止は米国アグリビジネスの要求

  • 第4章 除草剤ラウンドアップは発がん性農薬

  • 第5章 ネオニコ系農薬が子どもの発達に影響を与える

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7726-7710-3
タイトルよみ
タベモノ ガ レッカ スル ニホン : イノチ オ ツムグ シュシ ト アンシン ナ ショク オ ジセダイ エ
著者・編者
安田節子 著
著者標目
安田, 節子, 1947- ヤスダ, セツコ, 1947- ( 00675075 )典拠
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
192p