図書
書影

リズムから考えるJ-POP史 : Real Sound Collection

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

リズムから考えるJ-POP史 : Real Sound Collection

国立国会図書館請求記号
KD286-M86
国立国会図書館書誌ID
029945740
資料種別
図書
著者
imdkm 著
出版者
blueprint
出版年
2019.10
資料形態
ページ数・大きさ等
258p ; 19cm
NDC
764.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

宇多田ヒカル、小室哲哉、中田ヤスタカ、星野源、三浦大知まで... “平成”のJ-POP史をリズムから総括する新たな一冊!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

imdkm 1989年生まれ。山形県出身。ライター、批評家。ティーンエイジャーのころからビートメイクやDIY な映像制作に親しみ、Maltine Recordsなどゼロ年代のネットレーベルカルチャーにいっちょかみす る。以後、京都で8年間に渡り学生生活を送ったのち、2016年ごろ山形に戻ってブログを...

書店で探す

目次

  • はじめに アジアンカルチャーの隆盛と日本

  • 第一章 小室哲哉がリスナーに施した、BPM感覚と16ビートの“教育”

  • 第二章 90年代末の“ディーヴァ”ブームと和製R&Bの挑戦

  • 第三章 m-floから考える、和製R&Bと日本語ヒップホップの合流地点

  • 第四章 中田ヤスタカによる、“生活”に寄り添う現代版「家具の音楽」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909852-03-8
タイトルよみ
リズム カラ カンガエル ジェーポップシ : リアル サウンド コレクション
著者・編者
imdkm 著
出版事項
出版年月日等
2019.10
出版年(W3CDTF)
2019
数量
258p