図書
書影

職業としての「国語」教育 : 方法的視点から

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

職業としての「国語」教育 : 方法的視点から

国立国会図書館請求記号
FC76-M70
国立国会図書館書誌ID
029946285
資料種別
図書
著者
工藤信彦 著
出版者
石風社
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
266p ; 20cm
NDC
375.84
すべて見る

資料詳細

内容細目:

方法としての「国語」私言「国語」の領分...

要約等:

こんなに濃密で知的刺激に充ちた 「国語の授業」があったのだ   国語の力とは書く力のことである。 日本語という文字を言葉として記すことのできる力である。     …………………………………………………..    国語の科学的ハウ・トゥとは、あらゆるジャンルの文章のパーツを整理、分類しつつ読み、一冊の...

著者紹介:

工藤 信彦 1930年、樺太大泊町生まれ。  北海道大学文学部国文科卒。北海道立札幌南高等学校、藤女子高等学校、成城学園高等学校、アルザス成城学園で教鞭を執り、成城学園教育研究所長で定年退職。社団法人全国樺太連盟理事を経て、現在に至る。  著書『日本文学研究資料叢書・高村光太郎・宮沢賢治』(有精...

書店で探す

目次

  • 解説 「国語教育」の方法と原理を問う 「学校国語」について ――序にかえて第一章 高校「国語」教師の仕事  方法としての「国語」

  • 私言 ――学校のできること

  • 「国語」の領分 ――〈方法としての国語教育〉観

  • 職業としての「国語」教育 ――教師論の視点から

  • 国語の力について ――感覚は教えられる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88344-290-4
タイトルよみ
ショクギョウ ト シテ ノ コクゴ キョウイク : ホウホウテキ シテン カラ
著者・編者
工藤信彦 著
著者標目
工藤, 信彦, 1930- クドウ, ノブヒコ, 1930- ( 00036943 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
266p