本文に飛ぶ
図書

疎開体験の戦後文化史 : 帰ラレマセン、勝ツマデハ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

疎開体験の戦後文化史 : 帰ラレマセン、勝ツマデハ

国立国会図書館請求記号
KG322-M11
国立国会図書館書誌ID
029955573
資料種別
図書
著者
李承俊 著
出版者
青弓社
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
311p ; 20cm
NDC
910.264
すべて見る

資料詳細

要約等:

避難ではなく疎開と呼ばれた銃後の人口移動政策を、敗戦後の文学はどのように語り、位置づけてきたのか。柳田国男、太宰治、石川達三、「内向の世代」のテクストや映画などを糸口にして、銃後の記憶を抱えて戦後を生きた人々の思いを照らし出す。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

李 承俊 1982年、韓国釜山市生まれ。名古屋大学大学院文学研究科人文学専攻博士課程修了。博士(文学)。愛知学院大学教養部非常勤講師。専攻は日本近現代文学、文化史。共著に『敗戦と占領』(臨川書店)、論文に「「自己の空位」に触れ合う労働実験――黒井千次「聖産業週間」論」(「JunCture――超域的日...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 序 章 いま、疎開を考えることは

  • 1 疎開って何?

  • 2 二〇一〇年代、戦闘なき戦争映画

  • 3 疎開体験をさかのぼる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7872-2084-4
タイトルよみ
ソカイ タイケン ノ センゴ ブンカシ : カエラレマセン 、 カツマデワ
著者・編者
李承俊 著
著者標目
李, 承俊, 1982- イ, スンジュン, 1982- ( 001331625 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.9
出版年(W3CDTF)
2019
数量
311p