図書
書影

「絆」を築くケア技法ユマニチュード : 人のケアから関係性のケアへ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「絆」を築くケア技法ユマニチュード = Humanitude;The attachment for caring : 人のケアから関係性のケアへ

国立国会図書館請求記号
EG51-M259
国立国会図書館書誌ID
029964612
資料種別
図書
著者
大島寿美子 著ほか
出版者
誠文堂新光社
出版年
2019.10
資料形態
ページ数・大きさ等
221p ; 19cm
NDC
369.26
すべて見る

資料詳細

要約等:

なぜ、このケア技法で認知症の人と心が通うのか。大注目の認知症ケア技法「ユマニチュード」を解き明かす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大島 寿美子 ■大島 寿美子(オオシマ スミコ) 北星学園大学文学部心理・応用コミュニケーション学科教授。 千葉大学大学院理学研究科生物学専攻修士課程修了(M.Sc.)、北海道大学大学院医学研究科博士課程修了(Ph.D)。 共同通信社記者、マサチューセッツ工科大学Knight Science Jou...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 自律を保証するケア〜フランスのユマニチュード認証施設の取り組み

  • 第2章 互いを認め合うケア〜ユマニチュードの哲学と技術

  • 第3章 点から面へ〜日本でのユマニチュードの広がり

  • 本田美和子氏インタビュー

  • イヴ・ジネスト氏インタビュー

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-416-61975-9
タイトルよみ
キズナ オ キズク ケア ギホウ ユマニチュード
著者・編者
大島寿美子 著
イヴ・ジネスト, 本田美和子 監修
著者標目
大島, 寿美子, 1964- オオシマ, スミコ, 1964- ( 00940857 )典拠
本田, 美和子 ホンダ, ミワコ ( 00859102 )典拠
出版年月日等
2019.10
出版年(W3CDTF)
2019
数量
221p