図書
書影

句と絵で綴る余白の時間(とき)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

句と絵で綴る余白の時間(とき)

国立国会図書館請求記号
KD487-M6
国立国会図書館書誌ID
029976605
資料種別
図書
著者
松本白鸚 著
出版者
春陽堂書店
出版年
2019.10
資料形態
ページ数・大きさ等
166p ; 20cm
NDC
774.28
すべて見る

資料詳細

内容細目:

折々の句と絵帰りの切符今年こその『第九』...

要約等:

ほとんど無趣味に近い僕だが、句を詠んだり、気ままに絵や字を書いたりするのが好きで、妻によれば「そんな時が一番楽しそうに見える」という。(本文より)日本を代表する役者、松本白鸚忙しい日々のなかで、何を感じ想ってきたのか句とエッセイ、直筆の書画を通して、役者の「余白の時間」を垣間見る(提供元: 出版情報...

著者紹介:

松本白鸚 1942年8月19日生まれ。歌舞伎役者・俳優。1946年、東京劇場での『助六』で初舞台。 1949年に六代目・市川染五郎、1981年に九代目・松本幸四郎、2018年に二代目・松本白鸚を襲名。 映画・歌・ドラマ・ミュージカルと幅広いジャンルで活躍、数多くの受賞歴を持つ。 ライフワークでもある...

書店で探す

目次

  • <折々の句と絵>

  • ・舞台によせて

  • ・旅の思い出

  • ・四季のうつろひ

  • ・愛しき人へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-394-90360-4
タイトルよみ
ク ト エ デ ツズル ヨハク ノ トキ
著者・編者
松本白鸚 著
著者標目
松本, 白鸚 2世, 1942- マツモト, ハクオウ 2セイ, 1942- ( 001334188 )典拠
出版年月日等
2019.10
出版年(W3CDTF)
2019
数量
166p