図書
書影

やさしい道徳授業のつくり方 改訂版 (心をひらく道徳授業実践講座 ; 1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

やさしい道徳授業のつくり方

改訂版

(心をひらく道徳授業実践講座 ; 1)

国立国会図書館請求記号
FC97-M66
国立国会図書館書誌ID
030007159
資料種別
図書
著者
鈴木由美子, 宮里智恵 編
出版者
溪水社
出版年
2019.9
資料形態
ページ数・大きさ等
195p ; 26cm
NDC
375.352
すべて見る

資料詳細

要約等:

心をひらく道徳授業実践講座第1巻―理論編。道徳授業の歴史、学校教育の中での位置づけ、教材の特徴、学習指導案の書き方、板書の仕方などを具体的事例をあげ論述。資料に評価文例・指導要領付き。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木由美子 広島大学大学院教育学研究科教授 教育学博士 主な著書・論文 『ペスタロッチー教育学の研究』(平成5年度日本保育学会保育学文献賞)『自立する力を育てる教育』『幼児教育学総論』(編著)『ペスタロッチー・フレーベルと日本の近代教育』(共著)(以上、玉川大学出版部)『道徳教育実践力を育てる校内研...

書店で探す

目次

  • 第1章 道徳授業の成り立ち

  • 1.前史としての修身科の時代

  • 2.特設時間としての「道徳」設置以降

  • 第2章 道徳授業での学び

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86327-494-5
タイトルよみ
ヤサシイ ドウトク ジュギョウ ノ ツクリカタ
著者・編者
鈴木由美子, 宮里智恵 編
改訂版
著者標目
鈴木, 由美子, 1960- スズキ, ユミコ, 1960- ( 00255799 )典拠
宮里, 智恵 ミヤサト, トモエ ( 01064825 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.9