図書
書影

日本のスミレ探訪72選

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本のスミレ探訪72選

国立国会図書館請求記号
RA347-M13
国立国会図書館書誌ID
030014673
資料種別
図書
著者
山田隆彦 著ほか
出版者
太郎次郎社エディタス
出版年
2019.11
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 20cm
NDC
479.85
すべて見る

資料詳細

要約等:

どこで会えるのか。 いつ訪ねれば、咲いているのか。 北は知床から南は西表島まで。半世紀にわたり逢瀬をとげたスミレは167種。スミレ探究の第一人者が、忘れえぬ花たちを厳選し、出会いのエピソードとともに紹介する。英国王立園芸協会ゴールドメダル受賞画家・内城葉子のスミレ画72点を収録。 植物学的な基礎知...

著者紹介:

山田 隆彦 1945年、兵庫県生まれ。同志社大学工学部卒業。公益社団法人日本植物友の会副会長、NPO法人みどりのゆび理事、日本植物分類学会会員。朝日カルチャーセンターなどの植物講座や観察会の講師多数。植物図鑑・雑誌の執筆や監修、写真提供など、幅広く活躍中。 単著に、『スミレハンドブック』『高尾山全...

書店で探す

目次

  • スミレへの招待

  • ナガハシスミレ(長嘴菫)、オオバキスミレ(大葉黄菫)など17種

  • Ⅰ スミレに入る——魅入られて

  • イソスミレ(磯菫)、オオタチツボスミレ(大立坪菫)など16種

  • Ⅱ スミレを追う——寝ても覚めても

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8118-0838-3
タイトルよみ
ニホン ノ スミレ タンボウ ナナジュウニセン
著者・編者
山田隆彦 著
内城葉子 植物画
著者標目
山田, 隆彦 ヤマダ, タカヒコ ( 01191055 )典拠
内城, 葉子, 1949- ウチジョウ, ヨウコ, 1949- ( 01008783 )典拠
出版年月日等
2019.11
出版年(W3CDTF)
2019
数量
237p