本文に飛ぶ
図書

どこにでもあるどこかになる前に。 : 富山見聞逡巡記

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

どこにでもあるどこかになる前に。 : 富山見聞逡巡記

国立国会図書館請求記号
KH971-M14553
国立国会図書館書誌ID
030014894
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12154987
資料種別
図書
著者
藤井聡子 著
出版者
里山社
出版年
2019.10
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 19cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

個性を消す再開発、みなと同じ幸せを迫る閉鎖性…。それでもこの地を愛したい! 2008年、30歳直前で富山にUターンしたライター、藤井聡子の“第二の青春”逡巡記。ジャケット裏面に地図あり。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

藤井 聡子 1979 年富山市生まれ。東京で雑誌編集者として勤務後、帰郷。ピストン藤井のペンネームで、富山ならではの個性の強い場所や人を探るライター活動を開始。2013 年ミニコミ『文藝逡巡 別冊 郷土愛バカ一代!』を刊行。話題を集め、地元テレビやラジオへ活動を広げる。「まんまる」(北日本新聞社) ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • プロローグ 失われた「寂しい富山」

  • 第1章 迷走上京物語

  • 第2章 都落ち・独身・アラサー女の憂鬱

  • 第3章 個として生きるシンボル、総曲輪(そうがわ)ビリヤード

  • 第4章 「富山、めっちゃおもしーから」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-907497-09-5
タイトルよみ
ドコ ニ デモ アル ドコカ ニ ナル マエ ニ : トヤマ ケンブン シュンジュンキ
著者・編者
藤井聡子 著
著者標目
藤井, 聡子, 1979- フジイ, サトコ, 1979- ( 001348229 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.10
出版年(W3CDTF)
2019
数量
214p