本文に飛ぶ
図書

子ども・若者が創るアウトリーチ : 支援を前提としない新しい子ども家庭福祉

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子ども・若者が創るアウトリーチ : 支援を前提としない新しい子ども家庭福祉

国立国会図書館請求記号
EG57-M321
国立国会図書館書誌ID
030034522
資料種別
図書
著者
荒井和樹 著
出版者
アイエス・エヌ
出版年
2019.10
資料形態
ページ数・大きさ等
231p ; 21cm
NDC
369.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

★本書はアイエス・エヌより発行していましたが、2023年9月に品切れになったのを機に、翌10月より装いを新たにせせらぎ出版から『改装版 子ども・若者が創るアウトリーチ』(ISBN978-4-88416-300-6)として発行されました。 アウトリーチとは「手をのばす」という意味です。 全国こども...

著者紹介:

荒井 和樹 修士(社会福祉学)、保育士、ソーシャルワーカー(社会福祉士)。北海道苫前郡出身。元児童養護施設職員。日本福祉大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了。施設職員として在職中、支援拒否など、福祉が届かない子ども・若者と出会う。退職後は繁華街やSNSでフィールドワークを重ね、アウトリーチ活動を実...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 全国こども福祉センターについて

  • 第2章 アウトリーチの5W1H

  • 第3章 わたしがアウトリーチを始めた理由

  • 第4章 アウトリーチの様々な目的・形態

  • 第5章 子ども家庭福祉の役割と課題

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909363-06-0
タイトルよみ
コドモ ワカモノ ガ ツクル アウトリーチ : シエン オ ゼンテイ ト シナイ アタラシイ コドモ カテイ フクシ
著者・編者
荒井和樹 著
著者標目
荒井, 和樹 アライ, カズキ ( 001343951 )典拠
出版年月日等
2019.10
出版年(W3CDTF)
2019
数量
231p