本文に飛ぶ
図書

証言治安維持法 : 「検挙者10万人の記録」が明かす真実 (NHK出版新書 ; 607)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

証言治安維持法 : 「検挙者10万人の記録」が明かす真実

(NHK出版新書 ; 607)

国立国会図書館請求記号
AZ-731-M5
国立国会図書館書誌ID
030036818
資料種別
図書
著者
NHK「ETV特集」取材班 著ほか
出版者
NHK出版
出版年
2019.11
資料形態
ページ数・大きさ等
266p ; 18cm
NDC
326.81
すべて見る

資料詳細

要約等:

1925年制定の治安維持法。ふつうに暮らすふつうの人々が検挙されたのはなぜか。体験者の肉声から20年におよぶ運用実態に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

NHK「ETV特集」取材班 1925年から20年間にわたって運用された治安維持法。公文書から抽出した検挙者数のデータを基に、その運用実態を検証し、ETV特集「自由はこうして奪われた~治安維持法 10万人の記録~」を制作した。荻野 富士夫 1953年生まれ。小樽商科大学名誉教授。専攻は日本近現代史。『...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 声を上げ続ける検挙者たち

  • 第一章 拷問された少女と一人の特高――三・一五事件

  • 第二章 ある青年教師の追放――二・四事件

  • 第三章 転向させられた人々

  • 第四章 言葉を守ろうとした兄――植民地での運用実態

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-14-088607-6
タイトルよみ
ショウゲン チアン イジホウ : ケンキョシャ ジュウマンニン ノ キロク ガ アカス シンジツ
著者・編者
NHK「ETV特集」取材班 著
荻野富士夫 監修
シリーズタイトル
著者標目
日本放送協会 ニホン ホウソウ キョウカイ ( 00257035 )典拠
荻野, 富士夫, 1953- オギノ, フジオ, 1953- ( 00191641 )典拠
出版事項
出版年月日等
2019.11
出版年(W3CDTF)
2019