図書
書影

老子注釈史の研究 : 桜邑文稿 1

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

老子注釈史の研究 : 桜邑文稿 1

国立国会図書館請求記号
HB61-M9
国立国会図書館書誌ID
030039888
資料種別
図書
著者
堀池信夫 著
出版者
明治書院
出版年
2019.11
資料形態
ページ数・大きさ等
533p ; 22cm
NDC
124.22
すべて見る

資料詳細

内容細目:

王弼考王弼再考大衍小記...

要約等:

著作集全3巻の1。「老子」注釈史を考察。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

堀池 信夫 筑波大学名誉教授、日本学術会議連携会員。東京教育大学大学院博士課程(中国古典学)単位取得退学。主著に『漢魏思想史研究』(明治書院)、『中国哲学とヨーロッパの哲学者 上・下』(明治書院)、『新釈漢文大系六十三 易経 下』(明治書院)、『中国イスラーム哲学の形成』(人文書院)など。(提供元:...

書店で探す

目次

  • 第一篇 魏晋六朝老子注釈史

  • 第一章 王弼考

  • 第二章 王弼再考-亡と非存

  • 第三章 大衍小記- 王弼の易解釈一斑

  • 第四章 老子道徳経序訣小考-第一段をめぐって

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-625-46403-4
タイトルよみ
ロウシ チュウシャクシ ノ ケンキュウ : オウユウ ブンコウ
著者・編者
堀池信夫 著
著者標目
堀池, 信夫, 1947- ホリイケ, ノブオ, 1947- ( 00180516 )典拠
出版年月日等
2019.11
出版年(W3CDTF)
2019
数量
533p