図書
書影

生活を伝える方言会話 : 宮城県気仙沼市・名取市方言 資料編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生活を伝える方言会話 = Dialect Conversation to Convey Life : 宮城県気仙沼市・名取市方言. 資料編

国立国会図書館請求記号
YU7-M482
国立国会図書館書誌ID
030048488
資料種別
図書
著者
東北大学方言研究センター 編
出版者
ひつじ書房
出版年
2019.10
資料形態
ページ数・大きさ等
513p ; 26cm
NDC
818.23
すべて見る

資料に関する注記

付属資料:

CD-ROM(1枚 12cm)

資料詳細

要約等:

本書は方言の日常会話を記録し公開した資料編と、それを多角的に分析した分析編からなる。これまで主流だった自由会話に対して、ここでは言語行動の枠組みに基づいて体系的に設定した約150場面の会話を収録し、地域の言語生活を全体的に記録している。会話データ作成の新しい方法論を提案するとともに、資料の特徴を生か...

著者紹介:

東北大学方言研究センター 東北大学方言研究センター 「東北大学方言研究センター」とは、東北大学国語学研究室の方言部門のことである。当研究室は方言学をひとつの研究の柱としてきたが、2004(平成16)年、その活動が総長指定の特別プロジェクトに選ばれたことを機に、「東北大学方言研究センター」と名乗るよ...

書店で探す

目次

  • 【分析編】目次

  • まえがき

  • 第Ⅰ部 音韻・音調

  • 動詞におけるラ行音の撥音化・促音化現象 田附敏尚

  • 相手への働きかけの態度と韻律など音声諸現象との関連 大橋純一

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89476-985-4
ISBN(セット)
978-4-89476-984-7 (set)
タイトルよみ
セイカツ オ ツタエル ホウゲン カイワ
巻次・部編番号
資料編
著者・編者
東北大学方言研究センター 編
著者標目
東北大学方言研究センター トウホク ダイガク ホウゲン ケンキュウ センター ( 001102112 )典拠
出版年月日等
2019.10