本文に飛ぶ
図書

スポーツをひらく社会学 : 歴史・メディア・グローバリゼーション

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

スポーツをひらく社会学 : 歴史・メディア・グローバリゼーション

国立国会図書館請求記号
FS11-M59
国立国会図書館書誌ID
030048573
資料種別
図書
著者
今泉隆裕, 大野哲也 編著
出版者
嵯峨野書院
出版年
2019.11
資料形態
ページ数・大きさ等
13, 357p ; 19cm
NDC
780.13
すべて見る

資料詳細

要約等:

さまざまな分野の専門家を迎え、テーマからスポーツを考える。スポーツの最前線を学びたい人はもちろん、社会学に関心のある読者へ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1部 スポーツをみる

  • 第1章 スポーツをテレビでみる――団塊世代の観戦史

  • 第2章 宝塚歌劇と職業野球――日本型プロフェッショナリズムの誕生

  • 第3章 オリンピック〈芸術競技〉〈芸術展示〉〈文化プログラム〉――東京大会とミュンヘン大会の〈芸術展示〉

  • COLUMN 1 「しない」スポーツ――読む・聞く・見るの「スポーツ」メディア史

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7823-0586-7
タイトルよみ
スポーツ オ ヒラク シャカイガク : レキシ ・ メディア ・ グローバリゼーション
著者・編者
今泉隆裕, 大野哲也 編著
著者標目
今泉, 隆裕 イマイズミ, タカヒロ ( 001336549 )典拠
大野, 哲也, 1961- オオノ, テツヤ, 1961- ( 001117284 )典拠
出版年月日等
2019.11
出版年(W3CDTF)
2019
数量
13, 357p